人気ネットワークカメラ「TP-Link KC100」をレビューしていきます!
自宅はもちろん、店舗や事務所の防犯用としても、見守りカメラとしても使える()のネットワークカメラです。

最安値・価格比較
TP-Link「KC100」を完全解説!
「TP-Link KC100」は、130°の広角レンズを搭載しているので、非常に広い範囲を見渡すことができるようになっています。重視しているエリアを最大4つ指定して通知を受けられるようにできるアクティビティゾーンも便利です。また、Kasa Careというサブスクリプションプランに申し込むことで、最大30日間の録画映像を視聴することができるようになります。
画質・撮影スペック
TP-Link「KC100」の画質や撮影に関するスペックをご紹介していきます。
TP-Link「KC100」 画質・撮影スペック |
|
---|---|
画素数 | |
解像度 | |
センサーサイズ | 1/2.7型 |
最大フレームレート | 15fps |
水平視野角 | 130° |
垂直視野角 | |
光学ズーム | - |
電子ズーム | - |
TP-Link「KC100」のイメージセンサーの画素数は非公開となっています。画質・解像度にこだわるのであれば、300万画素以上のネットワークカメラがおすすめです。
TP-Link「KC100」は解像度が非公表となっています。ある程度の画質を求めるのであれば、フルHD以上の解像度を持つネットワークカメラがオススメです!
撮影機能
TP-Link「KC100」の撮影機能をまとめながら、レビューしていきます。
TP-Link「KC100」 撮影機能 |
|
---|---|
横振り機能(パン) | - |
縦振り機能(チルト) | - |
夜間・暗視撮影 | ○ |
赤外線ライト | ○ |
動体検知 | ○ |
動体自動追尾撮影 | - |
屋外対応 | - |
TP-Link「KC100」は、夜間撮影にも対応しています。赤外線ライトを搭載しているので、夜間や電気を消した室内の撮影・録画も可能ですので、寝ている赤ちゃんや高齢者の見守り・防犯用としても最適です。
TP-Link「KC100」は動体検知にも対応しており、防犯用としても最適です。画角内で動くものを検知した際に、自動録画をしてくれる機能となります。また、「KC100」が動体検知するとアプリへ通知を送信してくれますので、自宅の車の盗難防止・いたずら抑止から、店舗などの防犯対策まで幅広く活用できます。
TP-Link「KC100」は、屋内用のネットワークカメラとなっていますので、屋外への設置は不可となっています。ご注意ください。
スマートスピーカー連携
TP-Link「KC100」のデータ保存に関する機能をまとめていきます。
TP-Link「KC100」 データ保存について |
|
---|---|
Alexa対応 | ○ |
Google Home対応 | ○ |
TP-Link「KC100」は、Amazon Alexa・Googleアシスタント(Googleホーム)に両対応していますので、Amazon EchoシリーズやGoogle Nestシリーズと連携して音声操作や映像の確認が可能です。
データ保存
TP-Link「KC100」のデータ保存に関する機能をまとめていきます。
TP-Link「KC100」 データ保存について |
|
---|---|
クラウド保存 | - |
SDカード保存 | - |
NAS保存(HDD) | - |
TP-Link「KC100」は、クラウド保存は非対応となっています。
クラウド保存に対応していない場合、カメラを侵入者などに破壊・窃盗された場合、証拠として動画は残りません。(カメラごと、データを犯人に処分されてしまっている為)
防犯対策用であれば、クラウド保存に対応しているネットワークカメラをオススメします。
残念ながら、TP-Link「KC100」は、SDカードへの録画には非対応となっています。
TP-Link「KC100」はNASへのデータ保存には対応していませんが、現状、NAS保存に対応していないネットワークカメラの方が多いですし、NASへの保存は設定が複雑なので初心者にはオススメしません。
通信関連機能
TP-Link「KC100」の通信関連の機能をまとめていきます。
TP-Link「KC100」 通信機能 |
|
---|---|
有線LAN | - |
無線LAN | ○ |
Wi-Fi規格 | b/g/n |
音声双方向通話 | ○ |
TP-Link「KC100」は、マイク・スピーカーを内蔵しており、双方向通話にも対応しています。
乳幼児のみまもりやペットのみまもり時にアプリを通じて、会話をすることが出来ます。